La Flor
La Flor

アーティスト情報

La Flor

全員音大卒のJazz&POPsインストゥルメンタルユニット。明るく情熱的で華やかな演奏を得意とする。 屋敷華(piano) 都立芸術高校を経て桐朋学園大学音楽学部音楽学科ピアノ科卒業。 学費全額免除にてウィーン国立音楽大学ディプロマ取得。 3歳、自作曲「じょろりの歌」をパルテノン多摩大ホールにて発表。5歳、自作曲「虹のブランコ」をTV朝日にて放映。受賞歴多数。 ソロリサイタルをはじめ、豪華クルーズ船や大手外資ホテル、朗読劇とのコラボ、米村でんじろう氏率いるサイエンスショー等多様な演奏スタイルでクラシックからジャズ、タンゴ等オールジャンルでの演奏は唯一無二と言われ熱い支持を受けている。 年間出演回数は250回を超える。 又、TV朝日系列において音楽監修、編曲、等活動は多岐に渡る。 音楽誌「ショパン」「ジャズジャパン」をはじめ雑誌や新聞等に掲載。 また特殊メイクアップアーティストとしての一面も持ち、TV番組やMV等の特殊メイクを担当。 lov.にて自作曲『Life』『inspire』等をリリース。 アストルピアソラに焦点を当てたコンサートシリーズを精力的に活動中。 染谷真衣(Saxophone) 洗足学園音楽大学管楽器コース卒業。クラシックサクソフォンを学ぶ。 サクソフォンを池上政人、江川良子氏に師事。 ジャズを佐藤達哉、土岐英史氏に師事。 在学中、そして卒業後は様々なコンクールに出場し入賞する。 2015年ジャズサックスアンサンブルHIBI★Chazz-Kに加入。 2015年、2018年HIBI★Chazz-KとしてポニーキャニオンよりCDリリース。 様々なイベントやテレビにも出演し、バンド活動の他にもアーティストサポート、レコーディング、吹奏楽指導、レッスンにも力を入れている。 2018年にヨガの指導者資格(RYT200)を取得。 主に楽器を演奏する人向けのヨガクラスを定期開催する。 さらにストレッチトレーナーの資格も取得し、パーソナルストレッチ×ヨガでよりその人自身の身体に向き合うプログラムを提供する。 人々に癒しと自分らしく輝くきっかけを与えられる存在になれるよう、 日々活動を行っている。 池田恭子(Drums、Percussion) 長野県出身。 5歳よりピアノを始め、中学校で吹奏楽に出会い打楽器を始める。 長野県小諸高校音楽科、東京音楽大学を卒業後、フリーのドラマー兼パーカッショニストとしてコンサート、レコーディング、CMや舞台音楽の制作など多方面で活動。 2021年TOKYO2020パラリンピック競技大会開会式典に「パラ楽団」として蓮沼執太や坂本美雨らアーティストと共に出演する。 音楽ワークショップ・アーティスト「おとみっく」に所属。“聴く“ことに縛られない参加型のワークショップコンサートが支持され、全国各地で公演、コロナ禍ではサントリーホールやソニー音楽財団より動画配信を行う。