

大門弥生
アーティスト情報
大門弥生YAYOI DAIMON 大門弥生
Artist (Singer / Songwriter / Producer)
FEMINIST。関西 Bad Gyal。
ブラックミュージックに強く影響を受け、作詞作曲、振り付け までを手掛けるシンガーソングライター。
Feminismを掲げ、”ありのままの自分が美しい、やりたいようにやればいい”
というメッセージを等身大で伝えている。
Music Videoのトータル再生回数は1000万回を超える。
2017年、リリースした「Choose Me / メロンソーダ feat Reichi 」が話題となり
YouTubeで合計 “300万回” 以上再生され、iTunes レゲエチャート 1位を獲得。
”女が無理とか出来ないとか偉そうに言ってたん誰かな” (ヒールで仁王立ち Pro.SHINGO★西成)
”My Pussy My Choice”(NO BRA! feat.あっこゴリラ)
など彼女の叫びはステージでも客を圧巻させるほどのパワーを持ち、世界各国の女子達からも多くの支持を受けるきっかけとなった。
2019年、約1年間、ロサンゼルスに拠点を移す。
”ありのままの自分が美しい”というメッセージを”らしく”表現した作品『KETSUFURE』は、アメリカ人女性がTwitterで投稿し、1日で200万再生と拡散され、NYのラジオ番組 HOT97でも取り上げられた。
2020年、テキサス州最大のフェスSXSWに出演決定したがパンデミックで中止となり、帰国。
「まけんな」、日本、台湾、韓国の女性アーティストをfeatした 「Rich or Dead Asian Girls Remix」リリース。
タイの新悦アーティスト”Pyra”の新曲「Yellow Fever (feat. Ramengvrl & YAYOI DAIMON) 」にインドネシアの女性No.1ラッパーRamen Gvrlと参加し、アジアで話題となった。
2021年、Calvin Klein 21SS, 21FW アジアを代表とするモデルに起用される。
日本国内のみでなく海外も含めた今後の活動や幅広い活躍が期待されるアーティストである彼女だが、今年より、心機一転、デビューから共にしてきた会社より独立し、アジアに拠点を置くエージェントとインターナショナル契約をした。
“Top Gyal”リリース。
コロナ渦でデジタル化したこの世界で
国境すらの概念も取り払った彼女の1stシングルは
自身で英詞を作詞、世界水準のダンスホール。
“Chill Like A Midnight ft.Reddy” リリース。
韓国の人気ラッパーReddyを迎えた新曲は
Sirupなどを手がけるプロデューサーA.G.Oが参加。
冬には独立して初となるEPのリリースを予定しており
より自由なクリエイティブを生み出す彼女の新作に期待が高まる。
ジャンル:HIPHOP活動エリア: Osaka, Japan
大門弥生 (YAYOI DAIMON)