SEE OVER SEEDS Vol.2

2012/11/23
by Iichiro Noda

  回までの、SEE OVER SEEDS!・・・ただのリンクですが。※語呂が悪いということもあり、早速のタイトル変更です(笑

 
  さて、前回はALEX DAYがVloggerで、そのバンド友達のCharlie McDonnellもまた160万視聴者を抱える、有名Vloggerだというくだりで、心が折れた俺ですが。。。少し傷も癒されたので、今回はそこからもう少し掘り下げていきたいと思います。
 
  彼らは自らの番組を持つことで少なくとも、自分の好きな時に数十万人に簡単に試聴させることができます。これは誰もが夢見る無料プロモーションです。
 
  さらに曲が良いとその共感度合によって口コミが起き、100万~再生に化けます。そこからの購買率が仮に0.5%~3%程度だとすると、数千~数万楽曲が売れます。これだけ購買されれば、まずチャートインします。そしてさらに話題になりという、性のスパイラルに入ります。もとい、聖なるスパイラルに入ります。
 
  前回紹介した、ALEX DAYの「Forever Yours」は・・・現在450万再生です。さらにForbesの記事にある通り、少なくとも当時で13万曲は売れたとあるので、まさに購買率は3%程度ですね。もちろん、youtubeのみからの購買ではないのですが、売上を100%還元するチューンコア利用者である彼が得た、1曲の売上は1000万円を超えるのは容易に想像がつきます。
 
  ク●ほど、つまらないと僕が罵った動画を見て頂いた、賢明な読者の方はお気づきでしょうが、ALEX DAY達の番組は最近では若干凝っておりますが、結構なDIYです。きっと費用はあまりかかっておりません。なんせブログ感覚ですし、それで良いのです。カワイイのですから。TBCにでも通おうかしら。
 
蹴っ蹴っ!
 
  さらにyoutubeを使うことで楽曲の販売に加えて、広告料も手に入れている訳です。これもまた、0.2%~2%のCTRで、クリック単価3円程度だとすると数万円~数十万円ということです。制作費は賄えそうです。
 
  と、まあ彼らの成功事例を簡単に書いてはおりますが、言うが易し、行うは難し。視聴者を獲得するのが結局大変なのは、言うまでもありません。
 
  どうも海外ではYOUTUBEのメディア力が日本より強く、BLOGERの先にある、VLOGGERが存在して、読者の先の視聴者(Subscribers)争奪戦が繰り広げられている模様です。これは音楽に限らず、バラエティー番組や企業もそうです。
 
  アーティストが継続的に活動しようとするのであれば、ALEX DAYが行っている方法は一つの素晴らしいきっかけと方法だったかと思います。うまく新しいメディアを利用している。作品はあくまで「音楽」ですので、それ以外はDIYでも良いのかもしれません。なにか行動を起こさないと、誰にも響きませんし、届きません。
 
  また、ファンとの接点をできるだけ近くに、かつ頻繁に設けるのは、SNSやTwitter、ブログで普段行っていることとなんら変わりません。どうせ同じクリックで辿り着けて、どうせ同じ数分の時間を費やすのであれば、ファンとして動画が良いと思うのは自然な事かもしれません。
 
  日本ではネット動画は、面白い単発の動画のイメージが強いですが、数年すると継続的な「番組」も続々と出てきて、ネットTVなどのハードウェアの普及の波と同時にいっきにネット番組が急増すると確信しています。どなたか、一緒にDIY的な音楽番組作りませんか?
 
  ALEX DAYも5年以上、このVLOGGER活動を行っているのですから、これには帽子を普段かぶらない僕も、完全に脱帽です。
 
  「ヒットへの道は一日にしてならず」とブックオフあたりで、売られていそうな本のタイトルが浮かんだところで、もうダメです。
 
  少しは気づきになればと思いながら・・・昨年、UKを賑わせたALEX DAYのクリスマスソング 「Forever Yours」 を聞きながら、今回はおしまいです。
 
では、SEE YOU NEXT SEEDS!次は誰だ!?
 

 

あなたも自分の楽曲を世界中に届けてみませんか?

Apple Music, Spotify, YouTube Music など世界185ヵ国以上で
あなたの楽曲も簡単に販売・配信可能